映画が教えてくれたこと

 

鑑賞メーターがなくなってしまうそう。悲しい。

大学4年のころから、映画をみたあとはすぐに感想を書き込んでいた。

データをインポートできたから、今までの感想をすべて見て、

これは残そうと思ったものをFilmarksに移す作業をしている。(大変すぎる)

 

こんなこと考えてたな~と自分のこと思い出す手段になっておもしろい。

ここにも少し残しておこうと思う。

 

・『ヤング≒アダルト

ベッドシーン観ながらこんなに泣いたのは初めてだった。主人公の言動は痛々しくて、殴ってでも止めたいほどで、そのあと抱きしめてあげたくなった。きっと女性であればどうしたって少しだけ、自分に被って見える部分があるはず。思い出はいつも綺麗だけど、今の自分を認めないと幸せなんか手に入らない。壊れた車にポメラニアンを乗せて都会に戻っていく主人公の姿を忘れたくないと思う。

 

・『レイン・マン』

ホットケーキのシロップを見て二人で笑うシーンと、噴水の水がきらめく中、兄が車を運転するシーンが好き。男の人の「こいつすげぇな」って思って心から笑う顔がすごく好きだと改めて思った。男同士って、不器用だけどあったかい。

 

・『17歳のカルテ』

繊細な心を激しく揺らす少女たちの記録。何かが暴れ出す瞬間がとてもリアルで、胸が痛くなった。異常だとか正常だとか言葉で言い表すのは簡単だけど、そこにいる生身の人間を本当の意味で理解できるのは生身の人間だけだ。そして私はデイジーのおかげで、生まれて初めて猫をかわいいと思った。

 

・『ワン・デイ』

さいごの20分くらいがとても良くて、涙が止まらなかった。電話番号をきいてキスするシーン、切なくて美しくて…。なにげない時間でも気持ちを伝えるのって大切だなぁ。美しい思い出があることは、つらく思えることも多い。でもそれがいつかきっと救いになる。そう信じたい。

 

・『ブルージャスミン

男に幸せにしてもらおうなんて思ったら終わりだけど、なんで私たちは男を諦められないんだろう 。この主人公をばかだなーと笑える側のひとになりたかったけど、なれないな。だって誰からも愛されたいしうらやまれたい。こんなレベルの女ってだれにも思われたくない。おもしろかったけど二度と観たくない。

 

・『チョコレートドーナツ』

マルコめちゃくちゃかわいかった。自分の部屋ができてうれしそうなマルコ…。歌うマルコを見つめるルディの表情は完全に母親だった。愛は自然にあるものではなくて育つもの。だから血も性別も関係ないはずなのに。ハッピーエンドであってほしかったけど、この話を本当のハッピーエンドにするのは、きっと私たちに委ねられているのだ。二人がかわす目配せが好きだった。

 

・『博士と彼女のセオリー

「時間」というこの世でもっとも残酷で美しいものを描いた作品。最後の逆戻り回想シーンはほんとうに胸が苦しくなった。本気で愛しても命を救っても、長い時間で見たときそれはほんの一瞬で、決して未来永劫続くものではない。だけどその一瞬に本物のきらめきであった真実は、だれにも奪えない。花火をみるシーンが好き。どんな瞬間も超えられる、私たちは超えてしまう。

 

・『プレシャス』

「I love you,write」レイン先生の言葉と目線が泣けて仕方なかった。学ぶこと・伝えることで、ひとは環境を変え、選んだ道を進むことができる。自分が思ってるよりも、居場所はたくさんあるものなのだ。勉強は無駄じゃなくて、人生の選択肢を広げてくれるものなのだと、日本の義務教育でももっともっと伝えていかなければならない。すべてのかわいい女の子たちのために、下手くそなかわいい文字が語りかけるすばらしい映画。

 

・『サガン-悲しみよ こんにちは-』

作中サガンが心から笑ったのは一度だけ、処女作「悲しみよ、こんにちは」の出版が決まったときだけだったのが本当に物悲しい。周りにいるひとで人生は大きく変わってしまうし、だれよりも愛されたいならば、まずだれよりも愛さなければいけないのだなぁと実感した。自己陶酔に満ちた、残酷で少女らしい処女作が大好きだが、ひとはどこかのタイミングで「だれかのために」変わらなければいけないのだろう。

 

・『イミテーション・ゲーム

「あなたが普通ではないから世界はこんなにもすばらしい」何千人もの命を救った英雄は、同性愛者であるというだけで差別を受け、自殺してしまう。人間の愚かさはある意味、どんな兵器や頭脳より最強だと実感させられてしまう。平和もコンピュータも、何もないところからひょっこり現れたものではないこと、きっと誰もが意識していなければならない。

 

・『スタンド・バイ・ミー

この4人がその後もずっと親友だったわけではないってところがほんとにいいんだよなぁ。子供時代ってそういうもので、だから特別なのだ。一瞬だけどすごく濃密な時間、今はぜったいにあの濃さを感じることはできない。クリスが泣くところが好き、彼がその後の自分の人生を諦めなかったのは、絶対にこの旅をしたからだと思う。容赦ない大人に歯向いながら真剣にまっすぐに明日のことを考えていたあの頃、決して綺麗なだけではなかった日々を懐かしく思い出す。ラストの曲がまたいいね。おしゃれな映画。

 

・『愛を読むひと

こんなに泣かされると思ってなかった。朗読する声を頼りに文字を覚えようとするシーン、声をあげて泣いてしまった。彼への愛だけがハンナを支えていたわけだが、再会した二人の間には超えられない「罪」という壁が立ちはだかり、甘さなど微塵もなく、二人どちらの気持ちも分かるだけにやるせなかった。若い頃の二人の思い出が美しければ美しいほど、歴史が犯した最大の罪の重さを思い知る。文字が読めないということは感情を表現しづらいということでもあり、そうして思い返せば、言葉足らずな若きハンナの燃えるような瞳が悲しい。

 

感情こめて書いていそうな感想だけ抜き出してみたけど、

「言葉」とか「時間」とかにすごく強く心惹かれるらしいことが明らかに…。

琴線に触れるキーワードみたい。

 

ナンバーワンを選ぶのはむずかしいし、人にどれを勧めるかも悩むよね。

映画も本も個人的な経験だから本当はひとりで見つけるしかないんだろうな。

 

私の信条は「むだなことはひとつもない」なんだけど、

実は一時期、映画を一切受け付けなくなった時期があって(仕事がいそがしすぎたし心の余裕がなかった)

でも映画好きの男の子に出会ってまた映画を見て感想を残すことを始めたんだよね。

その男の子との未来は結局選ばれることなく消えたけど、

彼に出会わなかったら、こんなにたくさん映画観なかっただろうから、

やっぱりむだなことはひとつもない。

良い映画を観るたびにすこしだけ思い出してるよ。元気でいてください。

 

 

 

遠距離恋愛成功術

彼とは、社会人になるとほぼ同時に遠距離になって、

それを誰かに話すたびに「きっと浮気されてるよ」「たぶん別れるだろうね」と

冗談でほんとによくいわれて、そのたびに律儀にひとりで怒ってたけど、

実際、いつまで続くかなぁと頭の片隅で思ってたのは確か。

 

不安で、悩んで、相手が好きでも別れを選んだり、

そういう女の子は日本中にきっとたくさいるだろうなぁと思って

このことはきちんと残しておきたかった。ので書きます。

遠距離4年を経て婚約した私の成功術。(俗っぽいかなと思ったけど成功という言い方をしちゃいます、めでたいので)

 

【1】「お守り」を持つ

彼は金融系の会社に勤めているので全国転勤あり(これからもずっと、なので私たちは当面別居婚という形を選ぶことになります)。

最初の配属は遠いかもと覚悟はしていたのだけど、彼からのLINEに書いてあったのは「長崎」という、あまりに遠い、行ったこともない土地の名前。

日本地図を見ながら、ああきっと別れることになるだろうなぁと、冷静に考えていたのを覚えている。

その夜、東京で研修中の彼が一瞬だけうちに来るといった。

来るなりお茶を飲んで、すこしだけ休んで、じゃあまたと言って、

本当にすぐに帰っていったのであっけにとられていたのだけど、

ふとテーブルを見たら、手紙とフォトフレームが置いてあるのが目に入った。

 

長い、長い手紙だった。長すぎて、彼自身すごく悩んで書いたみたいで

「書き直しすぎてびんせんがなくなってしまいました」と書いてあって笑ってしまった。

笑いながら、わんわん泣いた。

愛してるから離れないでと一所懸命に訴えるような手紙で、私は心から自分を恥じた。

この愛を信じようと思った。そんなわけで長崎と東京の遠距離が始まりました。

手紙がなければ決心できなかったし、続けられなかったかもしれない。

それくらい大切な「お守り」を、彼がくれたのでした。

 

【2】思い出をたくさん作る

遠距離の一番良いところは、たくさん旅行に行けることだと思っています。

大阪・京都・広島・宮崎・鹿児島・大分・山口…それからもちろん長崎も。

いろいろなところに二人で旅行に行きました。

たぶん彼が長崎赴任にならなかったら行かなかったであろうところばかり。

長崎をすごく好きになれたのも、彼との思い出があったから。結婚したらまた遊びに行きたいな。

後述する別れの危機のときにも、二人を繋ぎとめたのは何よりも思い出だったと思っています。

しかし3時とかまで仕事をして、朝5時の電車で羽田に向かう…みたいなことしていたので、すばらしいガッツだったよ!と若き日の自分に拍手をおくりたい…。

 

【3】遠距離ならではの習慣を作る

遠距離のカベって、「いっしょに生活している感じがない」というところが結構大きいと思っています。

自分の生活の中に相手がいなくても成り立ってしまうと、どうしても心も離れていくんだろうなと…。

だから私たちは本当に毎日毎日電話をしていました。(もちろん今も)

彼が会社から帰る時間は私が会社でごはんを食べる時間とちょうど被るので

社食でごはんを食べながら20分くらいおしゃべりをしています。

 

大した話はしないけど、彼にとっても大切な時間になっているみたいで、

電話をしないとなんだかソワソワしてしまって、3分でも非常階段で電話したり。

そんなとき、ああ離れていても我々はちゃんと、習慣を作りあげたのだなと感慨深い気持ちになります。距離は関係ないのだなぁと。

 

そして日曜の夜はかならずFaceTimeで、お互いの顔を見ながら話しをします。

彼が福島に転勤になってからは、FaceTimeの画面を通して初雪を見たり。

顔が見れると、やはり気持ち的にかなり満たされます。

FaceTimeを開発してくれた人ありがとう。あなたのおかげで今日も幸せです!

 

【4】腹をくくること

いきなり精神論ドーン。でも私の中で一番大きかったのは、実はこれです。

私たちは過去に、一度お別れをしています。一瞬だけ。

忘れもしない、SMAP解散で日本が阿鼻叫喚となっていたとき、私たちも解散したのでした。

これは私が女子ならではの現実主義でいろいろ考えはじめてしまって、

いまここで別れてちがう人を探したほうがお互いのためなんじゃないかと思いつめてしまったこと。

旅行に行くまえにその気持ちを彼に伝え、旅行中にどうするかを伝えると言いました。

でもなかなか切り出せなかった。旅行はそれはそれは楽しくて、別れるなんてこと忘れたいと思ってしまう自分もいて、張り裂けてしまいそうでした。

だけど、最後に空港で、一度は別れを告げました。

飛行機でも泣き続け、からっぽな気持ちで東京に戻ってきたときのあの気持ちをいまだに忘れられません。

戻ってきてしまった、もう何もないのに、と絶望的な気持ちになったこと。

 

別れたと言いながらどこか不安げで気持ちの整理がついていなさそうなのがバレたのか、

職場で仲良くしていたひとが「これ観たほうがいいよ」と一本の映画をすすめてくれました。

その映画が『きみに読む物語』でした。

 

身分違いの恋に悩んで、一度は別れを選ぶけれど、最後は後悔しない道を主人公が選ぶというお話。

ままならなさ、主人公の悩む姿、ぶつかってもぶつかっても、また相手を求めてしまう気持ち。彼がいなくても幸せなのに、その幸せな瞬間にふと彼の顔が浮かぶこと、

映画が描くすべてに共感して、もう本当に脱水症状になるんじゃないかと思うほど泣いた。

それでわたしは、腹をくくったんです。

すべてが理想通りにはいかないだろうけど、それを決めたのが自分なら、わたしはきっと後悔しないと思ったから。

 

とはいえそれからもすごく悩んだし(距離だけの問題ではないこともあったりして)

揺れに揺れまくったわたしだったけど、

腹をくくったあとはそこまで不安定になることはなくなったな、と思います。

どんな人より、やっぱり彼がいいなと思ってしまう自分もいたしね。

覚悟をすると女は強いです。

 

いろいろ書いて思ったけど、基本的に波風が立つときはわたしが勝手に悩んで騒いでいるだけで、

いつだって彼の大きな大きな愛に支えられていたなと思い知りました。

ブレずに愛し続けてくれた彼が本当にすごい、というかある意味ちょっとおかしい。(笑)

最近はわたしをマッサージするのにハマっていて、そのついでにかならず足のにおいをかいで喜んでいます。(突然の変態)

 

あとは余談だけど、お互いめちゃくちゃ仕事も忙しかった。

二人ともちゃんと仕事をがんばった4年間でした。だから悩み過ぎなかった。

おかげでいま結婚の具体的な話もできているので、お金のためにも気持ちのためにも、仕事がんばるってことは結構大事です。二人の未来のために。

 

この広い空で二人つながっている…なんて思ったところで楽にはなれないのが現実。

でも、二人のペースができれば、誰も、何も邪魔できないって思います。

ぜんぶ、いつかいい思い出になるって信じましょう。私もまだまだがんばる!

 

わたしのこと

ふと思い立って、ブログをはじめようと思ってはてなを開いて、

なんとなくアカウントはすでにあったような気がしていて、

いつもアドレスとパスワードでやはりビンゴ。大学時代に作っていたみたい。

「W大学文学部在籍」「ドラムを叩くと人格が変わるらしい」って

プロフィールに書いてあって、なつかしさが爆発しちゃった。

きっと、いつかの夕方、実家のあの部屋でこんなこと書いてたら、

一階にいるママに、「ごはんだよー」って呼ばれて、

ごはん食べたらブログのことなんかどうでもよくなっちゃったんだろうな。

 

わたしは二度と戻れない日常のこういう何気ないワンシーンがすごく好きで、

こういうことをつらつら書いていくブログにしたい。

いろいろと残していく場にしたいと思っている。遠距離のこととかも。

 

まずは現在のわたしについて残す。

早稲田大学文学部美術史コース(卒論は浮世絵)をしっかり卒業して、

(4年のとき大学のパンフレットに載ったことをふと思い出した。実家にあるかな)

なんとかもぐりこんだ出版社でまんがを作っている。社会人5年目、27歳。

本が好きで入った会社で、まさかまんが作ることになるとは思わなかったし

毎日しぬほどいろいろあるけど、まぁたぶんこの仕事が好き。たのしいです。

 

ちょうど一週間前の土曜日、付き合って5年の彼氏にプロポーズされて婚約中。

プロポーズ場所は、5年前に告白してくれた、横浜の大さん橋

折しも仕事でやばいことがあり、やばいメールが届きまくってて、

「あーこうやって私は仕事と生きてくんだな~~」と思いながら、

結婚してくださいという言葉にうなずきました。

 

 

その日もらった大きなハートの指輪はプロポーズリングというものらしく、

本物は来月くるんだって。えー!というかんじですが、たのしみがあっていいね。

彼と彼との恋については本当にいろいろ書きたいことがある。これはまた別の記事で。

 

本と映画が好きでなんでも読むし、なんでも観る。

ミステリーが結構好きなんだけど、実は好きになったのはここ1~2年で、

ふつうは小中学生で通るのであろうアガサ・クリステイーに

今更めちゃくちゃハマってたりする。『鏡は横にひび割れて』が大好き。

 

あと最近はスキンケアがマイブームで、

美容系youtuberにすごい詳しいです。毎晩観てるから。

この前のシンガポール旅行のときも成田でいろいろ買いました。

なにせいわゆるプレ花嫁だからね。筋トレとかもやってます。

 

気づいたら外が真っ暗でびっくりしている。

というわけで、大好きなお風呂にこれから入ろうと思う。